チャットレディで認められる経費はどこまで?税金と確定申告について知ろう

チャットレディの美容や食費は経費になる?どこまで認められるのか?

会社に勤めている時とは異なり、チャットレディは個人事業主にあたるため年末調整がありません。
一定の所得を超えた場合、自ら確定申告をして納税をする必要があります。
チャットレディの仕事で発生した費用は、経費として計上できるのですが、経費はどのようなものに、どこまで計上できるのか、わからない女性も多いでしょう。
しかし、面倒だからと先延ばしにしてしまうとトラブルを招きます。
そこで今回は、チャットレディの経費はどこまで認められるのか、その見極め方や税金対策についてポイントをご紹介します。
確定申告や経費について不安な方はぜひ参考にしてください。

経費って何?確定申告は必要?

まずは確定申告と経費について、基本的な情報を確認しておきましょう。
経費とは仕事で発生した費用であり、確定申告の際に計上するものです。
確定申告とは、その年の所得に対して所得税を支払う手続きを指します。
所得税は収入ではなく「所得」に対して課税されます。
所得とは、得た収入から必要経費を引いた金額のことです。
つまり「チャットレディで得た収入から経費を差し引いたもの=所得」になるため、経費の額が大きければ大きいほど、課税される金額が小さくなるのです。
仕事で発生した経費をしっかり確定申告で計上することは、手元に残るお金を増やせるので、面倒だとしてもやっておく必要があります。

経費が多ければ、所得税は下げられる!

確定申告と経費についてもう少しだけ掘り下げて説明します。
チャットレディで収入があるからといって、すべての方が確定申告をする必要はありません。
具体的な例を挙げると以下の場合、確定申告が必要になります。

・【副業】として年間20万円以上の所得がある(例:会社員)
・【専業】として年間48万円以上の所得がある(例:主婦、学生など)

1年間の所得が上記以下の場合、確定申告をする必要はありません。
上記でポイントになるのは収入ではなく、所得というところです。
大きく稼いでいたとしても、経費が高ければ、課税所得から引かれるので、支払う所得税も小さくなります。
人によっては、所得に対しての経費が大きく、所得税を支払わなくてもいい場合も出てくるでしょう。

チャットレディの経費で落とせるものと落とせないもの

経費がいかに確定申告の際重要か理解できた上で、チャットレディのお仕事でどこまでが経費で落とせるのか確認しましょう。
基本的には、仕事に関するものや売上につながるものはすべて経費として処理できます。
しかし、どこまでを経費として考えるかは、税務署によっても判断基準が異なるため、経費で落ちるかそうでないか、具体的な正解がないのが現状です。
ここでは、チャットレディが経費で落とせるものと、経費計上に注意が必要なものをご紹介します。

【経費として落とせるもの】
・美容代(化粧品・サプリ・コンタクトレンズ・美容室代・ネイル・まつエクなど)
・交通費
・通信費(スマホ・WiFi)
・消耗品(パソコン・照明・イヤホン・カメラ)
・衣装(下着・コスプレ衣装・眼鏡)
・光熱費
・家賃(在宅の場合)
・書籍・セミナー代
・美容費(メイク用品、ネイル、コンタクトレンズ、美容院代)
・仕事に関する飲食代(打合せや交流時にかかる費用) 

仕事に直接必要があるかどうか説明できるかが判断基準となります。

【経費として計上しにくい、落とせないもの】
・整形
・脱毛
・プライベートで使用するもの
・プライベートの飲食
・休日の交通費・旅費
・装飾品 など

家族との食事や休日の旅行はプライベートの使用となるので経費として落とせません。
装飾品など仕事でもプライベートでも使用する機会があるものは、割合を決めて経費として落とす方法もあります。

チャットレディの経費に対する注意点

確定申告で経費を計上するにあたっていくつか注意点が存在します。
経費計上を間違って行った場合、脱税行為とみなされ罰則が科されるケースもあるので重要点を押さえておきましょう。

経費は売上があってこそ使える

経費で落とせるからといって何でも計画性なくお金を使うのは危険です。
大前提として、経費は所得から差し引くものなので、売上がなければただの赤字でしかありません。
経費を利用して節税するには、売上を見越した上でそこから差し引く形で利用していくと良いでしょう。

按分とは?

経費について調べていると「按分」という言葉がよく登場します。
按分とは、仕事で利用している割合で経費計上することです。
例えば、在宅でチャットレディをする方が、自宅面積のうち約50%を仕事として使用している場合、家賃の50%を経費にすることができます。
家賃以外でも、通信費や光熱費など仕事で利用しているのであれば按分して計上しましょう。

経費にするのは仕事で使うものだけ

繰り返しになりますが、チャットレディが経費として計上できるものは、仕事に関係あるものだけです。
プライベートに関係するものは、経費として計上しないようにしましょう。
税務署によって基準が曖昧な部分もあり、仕事でもプライベートでも利用するものに関しては判断が難しいです。
その場合の判断基準は、仕事としてきちんと説明できるかがポイントになります。
不安な場合は、按分して経費計上をしておき、指摘されたら修正するという形でも良いでしょう。

領収書は必ず保管する

経費と証明するためには、領収書を取っておくことが非常に重要です。
2022年の税制改革で副業であっても前々年の副業収入が300万円を超えた場合、領収書の保存が義務化されました。
領収書を紛失した場合は、再発行を依頼するか、レシートでも代用可能なので取っておきましょう。
クレジットカードの明細や通帳の明細も証明として使えます。
固定電話代や携帯電話代に関しては、支払い証明書の発行が可能です。
有料になりますが、領収書が無い場合には役立つサービスです。
また、ネットショッピングを活用して購入したアイテムであれば、サイトの購入履歴をプリントアウトするのもおすすめです。
購入確認のメールが受信されているケースもあるので、無い場合には証明として活用できます。
もし、支払いの証拠となるものが全くない場合は、出金伝票を切る方法があります。
出金伝票に、支払った日付・金額・氏名・支払い先・内容をわかるように記載し、確定申告時に使用すると良いでしょう。
ただし、信頼性に欠けるので、できる限り領収書を利用するのが望ましいです。
領収書の保管期間は、白色申告が5年、青色申告が7年間なので、確定申告後も破棄しないよう注意しましょう。

消耗品と減価償却の違い

仕事上利用する消耗品(証明・カメラ・パソコン・ソファなど)は在宅勤務のチャットレディは経費で落とせますが、消耗品として認められるには基準があります。
消耗品は、使用可能の期間が1年未満のもの、または、購入価格が10万円未満のものとされています。
10万円を超えるようなパソコンの場合では、資産として「減価償却」という形で、数年にわたって計上することになるでしょう。

売上がある方は青色申告を活用する

確定申告には、「青色申告」と「白色申告」があり、白色申告は青色申告よりも簡易的で利用しやすいですが、税制上の優遇措置はありません。
対して青色申告は、最大で65万円の控除が受けられます。
売上が多い方は節税効果の高い青色申告の利用がおすすめです。
先述したように、確定申告が必要な方は、専業では48万以上、副業では20万以上の所得がある方です。
税制上、専業は「事業所得」、副業は「雑所得」と区分され、青色申告は、事業所得を得ている専業の方しか利用できません。
しかし、副業で売上が300万以下であっても帳簿書類を用意し確定申告をすれば、事業所得として認められるケースもあります。
副業としてチャットレディをしていても、本業より売上があるのであれば節税効果が高い青色申告を検討してみましょう。

確定申告が不安な方は充実したサポートを誇るチャットレディアリスがおすすめ!

チャットレディの確定申告は自分で領収書を保管し、自己申告で帳簿をつけ、支払う税金を計算して納税をします。
確定申告が初めての方は慣れない作業や聞き慣れない用語も多く、正しく確定申告ができるのか不安な方もいるでしょう。
今回、チャットレディの経費についてどこまで認められるか紹介しましたが、脱税にあたらないかなど判断基準が難しいところもあります。
安心してチャットレディの仕事を始めるには、サポート体制が整った会社を選ぶことが重要になってきます。
チャットレディアリスでは、独自のサポートシステムがあり、働きやすい環境が揃っているので未経験の方にもおすすめです。
確定申告についても、自社の顧問税理士を通して、税金対策の支援が受けられるなど、手厚いサポートで安心して働けるでしょう。
会社や親に知られることなく働きたい、扶養内で働きたいなど税金面での問題は専門の担当に任せる方が確実です。
チャットレディのお仕事に興味はあるけど不安だという方は、まずはチャットレディアリスまでお気軽にご相談ください。

チャトレが出来る代理店をお探しならこちらがおすすめ
チャットレディの高収入求人・募集情報なら【Alice】

チャットレディ求人Alice(アリス)では、 完全日払いで3万円以上も稼げる高収入アルバイトをご案内いたしております。

完全自由出勤で服装や髪型・ネイルも自由!独自のサポート体制があるので、未経験者問わず、誰でも 安全・簡単に高収入が得られます。

おすすめの記事