新型コロナウイルスの影響で、小学校が休校になり、シングルマザーのママたちに、多大な影響を及ぼしているこのご時世。
そんなシングルマザーが、休校となってしまった状況をどうやって乗り切るかを知っておきたいですよね。
そこで、ここからは、新型コロナウイルスの休校問題を乗り切る方法をご紹介していきます。

休校になって気づいたさまざまな生活事情

休校になり、実際に子どもが日中家で生活を送っていると、想定外の出費や、子どもの動向など、さまざまな問題が発生するでしょう。
では、休校となった子どもやママがどのような問題に直面するのかを紹介していきます。

とにかく食費がかさむ!

普段は小学校にいる子どもが家で生活をするとなると、昼食の準備は必須となり、普段よりも倍以上の食費がかさむ可能性があると思います。
ママにとっては予想外の出費となる食費を、少しでも節約したいと思う人は多いでしょう。
普段なら給食でまかなっていた昼食も、すべて家で用意しなければならないため、自炊だからといって安く済むことはないと考えられます。

また、外出自粛であり、家で過ごす時間が長いため、光熱費も上がります。
光熱費も併せた出費が増えることで、シングルマザーの生計が圧迫する可能性も考えられるでしょう。

子どものストレスがたまる!

家でずっと過ごす「巣ごもり」を、子どもにお願いし続けることで、外にでられない子どものストレスがたまっていきます。
外で思いっきり遊びたい気持ちを我慢させてしまっていることで、普段からは見られない苛立ちや不穏さが、暴れたり暴言を吐くなどして現れてしまいます。

また、子どものストレスがシングルマザーのストレスにもなり、家の中の雰囲気が悪くなってしまう可能性もあります。

勝手に外出してしまう!

小学生になると、勝手に外にでて遊びにいってしまうこともあります。
特にお留守番をさせている家庭では、親の目の届かないところで子どもが何をしているかがわからない不安があります。

「絶対に家にいてね!」と強くお願いをしたとしても、子どもの動向はその場で直接監視しなければわかりませんよね。
小学生にもなると、勝手に外へ出て、友達と一緒に遊ぶこともできてしまいます。

外出自粛で休校となっていることも、子どもにとってはそれほど理解が難しい状況にあるため、親の言うことが聞けないことや、子どもの状況がわからないことも、休校をするにあたって生じる問題でしょう。

働きに行けない!

小学校低学年の子ども一人でのお留守番は何かと不安があります。
シングルマザーのママが抱える問題として、休校になり家で過ごさなければならない場合には、働きに外へ出ることが難しくなってしまい、経済的に困窮する問題が考えられます。

職場をお休みすることによって、給与面の問題が生じます。
シングルマザーが休校の期間に仕事へ行けない状況になった場合、仕事がお休みの間は給与が発生しない可能性があります。
このような状況になったときに、これからの生活をどうやって過ごせばいいのかと頭を抱えてしまう人が多いでしょう。

休校問題を乗り切る方法【職場編】

コロナウイルスの影響によって、職場の課題は山積みでしょう。
シングルマザーが休校問題を解決するためには、働き方を変えてみたり、休業期間の間の保証などで生活を賄っていく対策を講じなければなりません。
ここからは、シングルマザーの職場問題より、休校の問題を乗り切るポイントを紹介していきます。

働くことが難しい場合には「リモート」または「休暇」を選択

生活を送るためには、給与をもらうために働かなくてはいけません。
しかし、休校の間の子どもの生活を優先に考えると、出勤を断念し、休まざるを得ない状況になってしまうと考えられます。
こうした問題を解決するためには、就業している会社に家庭事情を話し、何かしらの対応をしてもらうことが必要と考えられます。
そこで提案の一つとして、在宅で仕事ができるようにリモートワークの対応が可能かどうかを相談してみることをおすすめします。
リモートワークが難しい場合には、休暇を取得しなければいけませんが、休暇を取得する際に、有給休暇の扱いとなるかどうかなど、会社側の対応について相談することが先決であると考えられるでしょう。

休暇が難しい場合には預け先を検討してみる

働いている職種によって、子どもが休校中の休暇取得が難しかったり、リモートワークが難しい場合があります。
こうした場合には、子どもの預け先があるかどうかを検討することが必要となってきます。

まずは学区内の学童保育をあたり、それでも難しければ認可外の学童保育を検討します。

学童が休校となった場合の対処法

ここでお気づきの人も多いと思いますが、シングルマザーのママのほとんどは学童保育を利用していると思います。
そのため、休校中に学童保育が開設されている場合では、働いている時間の間、子どもを預かってもらうことが可能ですが、もし、学童保育が閉所となってしまい、利用できなかった場合には、やはり子どもを留守番させなければいけない方法で考えなければなりません。

しかし、子どもが小学校低学年の場合、一人で留守番をさせることに不安を抱くシングルマザーは多いと感じます。

そこで、こうした学童が閉所してしまい、子どもを留守番させなければならない状況となってしまった場合に講じる対処法としては、”アプリ”を使うことを検討してみることをおすすめします。

目の届かない場所で、家で一人お留守番をさせるため、アプリ機能をつかって外で出ていても監視ができるような対策をとります。
家にタブレット端末があれば、アプリをインストールをして監視カメラアプリを使い、携帯端末から子どもの状況を確認できるような対策をしましょう。

また、お昼休憩などに子どもに連絡を取るなどして、安否の確認を取るようにするのもお勧めです。
家の中で過ごしていることを一定の時間内で確認が取れるよう、こまめな連絡を取り続けることによって、子どもが安全かどうかを確認できるので安心して過ごしてもらえますね。

休校問題を乗り切る方法【経済編】

考えごとをする女性
シングルマザーの休校問題として次に対策を練るべき課題は「経済的」なことにあると考えられます。
子どもが休校となった場合、さまざまな出費がかさみ、生活を圧迫してしまう原因となるでしょう。
そこで、シングルマザーの経済面の対策をとる方法について紹介していきます。

「自炊」も大切だが、節約レシピを徹底する

食費が特に問題となっている場合には、自炊生活を心がけるのも大切ですが、これを機に”節約レシピ”を考案してみるのも良いでしょう。
普段はあまり意識していなかった食材の使い方を工夫することで、食費をぐっと抑えることが可能です。
おすすめの食費目安は、子どもが学校に行っていれば食べていた「給食」の費用よりも安い値段で作れる食事を作ることです。

給食よりも安く昼食をとれば、給食費が安く済んだという考えになるでしょう。
本当は支出としてでていた給食費を、安く抑えて節約ができたと思えば、食費がかさむのではなく支出が押さえらえたという結果につながると思います。

今は外出自粛の影響で、スーパーなどのチラシなどがあまり出回らないため、特売情報や定期の安売りなどはその店舗に行かなければわかりません。
そのため、食材を安く手に入れるには店舗に行くことでわかります。

節約レシピを考案する方法としては、とにかく安い商品を手にして、その商品から出てくるレシピを作ってみると、いつも支出としてかかっている食費からうんと安いものを作ることが可能でしょう。

光熱費は子どもが寝てからが勝負!

休校中で留守番をさせている子どもに、節水や節電をお願いするのは難しいです。
ちょっとしたことなら意識をして工夫をしてもらえても、家で過ごす間は光熱費がかかってしまいます。

そのため、帰宅後に、節約を意識した行動や工夫をしていくことが重要になると考えられます。
シングルマザーのママが帰宅後、子どもと過ごす時間の間に、節電・節約を意識しておくことで、普段から使っていたものを軽減し、光熱費を安く済む方法を工夫していきましょう。
大人がいる間は節約を徹底することによって、子どもが留守番をして消費する光熱費をカバーする形で、少しでも安く抑える工夫をすることが大切であると思います。

事業主が休業補償の対象になっているかをすぐに調べる

コロナウイルスの影響で休業となった場合には、雇用をしている事業主への補償が助成金の対象となることが発表されています。
参考サイト:厚生労働省 政策について

厚生労働省が発表している「小学校休業等対応助成金」の対象になっているかどうかによって、休暇の措置が変わってくる可能性があります。
そのため、休暇が有給休暇の扱いになるなどの措置が変わってくる可能性があるため、経済的負担を軽減するためにも、事業主と相談することが良いでしょう。

休校問題を乗り切る方法【ストレス編】

食事を囲む女性
休校によって、ストレスを抱えてしまう子どもへの対応策として、休校中の時間をどう過ごしてもらうかどうかによってストレスの問題を解消できる可能性が考えられます。
子どものストレスがたまることを防ぐためには、子どもが夢中になることをできる環境を整えてあげることも大切でしょう。
そこで、ここからはシングルマザーにおすすめしたい、子どもが休校中にストレスを解消させるための方法を紹介していきます。

こんな時こそYouTube

コロナウイルスの影響で、各著名人がYouTube動画を投稿しています。
シングルマザーとして、子ども一人で過ごさせてしまう時間が多いため、YouTubeの閲覧利用を許可してあげることで、子どものストレスを軽減することができるでしょう。

子どもが興味を持つ動画を見せる時間を設けることで、本当なら学校で勉強をしていた時間を、自分だけの楽しい時間に変える手立てを作ってあげることが可能です。
いつもであれば使わせてあげないタブレット端末やスマートフォンなどを触らせてあげる機会を作ってあげることで、子どもが新しいものに触れ合うきっかけをつくる時間として、夢中にできるものを提供できるでしょう。

アプリを活用する

YouTubeだけではなく、アプリを使ってストレスを解消することもおすすめです。

ゲームだけではなく、家でも簡単にできるストレッチ法を教えてもらうアプリを使い、子どもが体を動かす手段を提供します。
休校中、家で過ごす間は運動量が不足しがちになっているため、アプリを使って家でも簡単にできる運動をしてもらうきっかけを作ることができます。
子どもと一緒に大人も楽しめるため、家族団らんの時間を過ごすことができるのでおすすめです。

普段はなかなか難しい工作

シングルマザーは、家の中にいても家事をしなければならないため、子どもに付きっ切りでいてあげる時間がなかなかとれないでしょう。
そんな時、家事で出てきたいらない箱やトイレットペーパーの芯などを使って、子どもに家にあるものでできる工作をしてはどうかと提案してみてはいかがでしょうか。

工作活動も、家ではなかなかしないため、子どもが集中して遊べる環境をつくることができます。
普段、家ですることが難しい工作活動を通じて、家でも楽しい時間を共有できます。

また、家にあるものから何ができるかを考えてもらうことも良いでしょう。
インターネットを使って作り方やヒントを調べることによって、工作活動の幅が広がっていきます。

まとめ:工夫を凝らして乗り切りましょう

まだまだ続く可能性のある休校のですが、シングルマザーとして、さまざまな工夫を凝らしていくことで、コロナウイルスの休業問題を解決できます。
シングルマザーで不安を抱く人は、まず身の回りでできる工夫を一つずつこなしていき、課題を1つずつ解決していきましょう。

チャトレが出来る代理店をお探しならこちらがおすすめ

チャットレディ求人Alice(アリス)では、 完全日払いで3万円以上も稼げる高収入アルバイトをご案内いたしております。

完全自由出勤で服装や髪型・ネイルも自由!独自のサポート体制があるので、未経験者問わず、誰でも 安全・簡単に高収入が得られます。

おすすめの記事